どっちの面を見せて置く?

これ「おたすけライティング」の

2つ折り名刺です。

(ただいまリニューアル中なので、

また変わりますがw)


これを「置き型パンフレット」として

お店とかに置いてもらうとき、

右と左、どちらの面を

上にして置くと思いますか?

 はい、【左】です。

 名前じゃない面のほうです。


なんで?と思われましたか?


わたしはアイドルではありませんし、

見たところで、

誰もわたしの名前や屋号には

興味ないし、反応しないんですね。


 でも。

人は「自分がどうなるか」

ということについては反応する。

"自分に関係のありそうなこと"になると、

無意識のうちに目が奪われ、

気になりはじめるんですね。

 

だから、キャッチコピーの面の方が大切。

「これ、わたしのこと!?」と

思ってもらえたら、

中面にも興味を持ってもらえます。


そして

サービスメニューが書かれている

中面へと手を引いていって

こんなふうに

お悩みやお困りを解消できますよ、

と案内してさしあげる。


2つ折り名刺は、実は

そんな流れのもとに構成していきます。

 

もちろん対面のときは

名前の面を表にしてお渡ししますが、

パンフレットのように使うときは、

「キャッチ面」を上に

このことを意識しましょう^^