在宅主婦ワーカーが感じるZOOMを使うメリット③1対1なら無料、時間制限なし

※スマホやタブレット(パソコン)があれば、すぐに使えるウェブ会議システム「ZOOM」。在宅主婦ワーカーが感じたその使い勝手やメリットを7回シリーズで書いています。


ZOOMの使いやすさ ③1対1ミーティングなら無料、時間制限もなし!

ZOOMの無料プランでは、1対1のミーティングは無料、かつ時間にも制限がありません。

お仕事では、個別相談や1対1の打ち合わせにメインに使っているので、本当に助かっています。

(いずれ有料プランにする意向ではありますが)


ミーティングの設定をする際も、

・ミーティング名

・日時

・所要時間

などを一応決めてスケジューリングするのですが…

予定時間をオーバーすることによってミーティング(通話)が強制終了、ということもありません。


・仕事の話にめどがついてホッとゆるみ、情報交換やら世間話で思わず時間オーバーしてしまった
・なんらかの事情でミーティングを中断、再開して時間延長になった

なんてときも心配ありません。

1対1は、自然と内容も「濃密」になりますしね。

これがリアルな会議室を借りてのことでしたら、退室しないといけませんが…

なんせ「WEB上の自分だけの部屋」。

ひじょうに融通がききます^^


ただしこれは1対1の場合のみ!


3人以上50人までのミーティングを主催するのであれば(ホスト)、40分以内なら無料ですが、それ以上だと有料プランに切り替えないと、現実的に不便です。

今日現在では、一番使いやすいプロプランで14.99ドル/月(1700円弱でしょうか)になっています。年払いにすると、もう少しだけお安くなります。

※参加人数が多い場合は、50人単位ずつ料金もアップしていきます。


ホストとして、大人数での打ち合わせや、オンライン講座などに使う予定がなければ、無料プランでも十分間に合うのではないかな?と思います。