あなたはお客さまに「何」をご提供していますか?
お店であれば、手にとれる形の商品だったり。
サロンであれば、数時間のセッションであったり、講座であるかもしれません。
そう、目に見える形ではそんな説明になりますね。
でも、目に見えない価値(ベネフィットとも言いますね)。
どんなふうにお客さまのお悩みや生活にプラスになるか、幸せ感がアップするのか。
それをひとことで表せているでしょうか?
たとえば、「おたすけライティング」のサービスは、プロフィール取材、2つ折り名刺のプロデュース、ウェブサイト原稿作成、2時間のプチコンサル…などという形になりますが。
わたしがお客さまへご提供しているものは「自信」だととらえています。
お客さまが迷いなく、ご自分のお仕事を発信していくときの自信。
理念という足元。
軸、幹。
自分らしさ。
価値観。
それを言葉化するお手伝いを通して、「お客さまの心のなかに築かれる揺るがないもの」をご提供していると思っています。
自分のビジネス全体の形、本質はなんなのか考える。
そして目に見えないベネフィットを、分かりやすい言葉に置き換えて書く、話す。
場合によっては、専門外の言葉のほうが通じやすいこともありますね。
(おたすけライティングの仕事については、「発信のための土台固め」「基礎工事」と説明することもあります)
この作業は、お仕事を始めるときにだけ整える部分ではありません。
自分のビジネスの変化とともに、つねに見直し、つねに磨いていく部分だなと思います。
0コメント