【お客様事例・2つ折り名刺プロデュース】ボディワークインストラクター

2つ折り名刺 【タテ型タテ開きタイプ】


◆美姿勢トーニング@秋田さま

https://bisisei-akita.amebaownd.com/


【サポート内容】

・コピーワーク

・原稿整理、ラフデザイン作成

・デザイナーさま(印刷会社さま)への取次ぎ、やりとり

(デザインワーク:秋田協同印刷さま


**********************


「トーニング」とは「整える」という意味。


立つ・座る・呼吸する


その日常の動作ひとつひとつを見直すことで…


骨盤底筋群を鍛え、からだの芯の部分から美しさをキープしていくメソッドが、美姿勢トーニングです。


「最近、猫背が気になってきた」

「お腹ぽっこりが目立つ」

「女性特有の悩みをなんとかしたい」

「いくつになってもエレガントなからだでいたい」


そんな、わたしのような運動不足の40代にとっては、他人事ではないお悩みが軽くなる…


しかも、スキマ時間に行えるだけの手軽さで…


って、ありがたいですよね^^



名刺のほうは、代表の方の美しいたたずまいの通り、「スッとした立ち姿」を連想させる、タテ型タテ開きタイプとなりました。


「1回、1時間半でかなり変わる!」との実践例が豊富でしたので、中面には体験された方のビフォー&アフター写真とご感想を。


女性らしさとやさしい色のトーンに、代表の方のはつらつとしたプロフィールがぴりっときいています。



ちなみに、代表の方の座右の銘は「今より早い時はない」。


とにかく決断と行動が早い、そして行動の量が多い!!


彼女と知り合ってから、わたしも「今より早い時はない」と自分を奮い立てることが増えました^^


そしていま、彼女はまた新たなチャレンジをされていて…


CITTA手帳ライフコーディネーター」という肩書きも増える予感。


(彼女にご紹介いただいて、わたしもCITTA手帳使ってます♪)


生き方そのものが「美姿勢」な彼女のレッスン、きっと得るものが多いと思いますよ。